今年最後のご挨拶
大晦日いかがお過ごしですか?
斉藤です!
いよいよ今年も最後の一日となりました!
皆様大変お世話になりました。…
来年もどうぞよろしくお願い致します。m( _ _ )m
年越しイベントといえば展望台初日の出!ですが!
朝からといえば五稜郭タワーにてこんなイベントがあるみたいですよ~
http://hakodate-event.com/2014/12/tower1511/
亀田八幡宮に初詣、の前などにタワーへ足を運んでみては?
お餅食べたい斉藤でした!
大晦日いかがお過ごしですか?
斉藤です!
いよいよ今年も最後の一日となりました!
皆様大変お世話になりました。…
来年もどうぞよろしくお願い致します。m( _ _ )m
年越しイベントといえば展望台初日の出!ですが!
朝からといえば五稜郭タワーにてこんなイベントがあるみたいですよ~
http://hakodate-event.com/2014/12/tower1511/
亀田八幡宮に初詣、の前などにタワーへ足を運んでみては?
お餅食べたい斉藤でした!
クリスマスイブにこんばんは~齋藤です!
今日明日でクリスマスファンタジーもおしまいですが
みなさんもう見にいかれましたか?
やっぱりクリスマスに見なきゃ損ってモンです!
是非是非足をお運びくださいませ~。
ところで見に行くといえば1月にこういうイベントがあるみたいですよ!
http://hakodate-event.com/2015/12/post-7871/
【1/24】新幹線アクセス列車「はこだてライナー」一般公開 見学会
新幹線開業が間近になり、どんどん楽しいイベントが増えるといいですね!
当ホテルより徒歩3分の函館駅で見学会は開催の予定です。
記念品ももらえるようですので、当ホテルに泊まってから向かわれてはいかがでしょうか?
おはようございます。
函館駅前・倉です。
本日は、先日の報道関係の新幹線「新函館北斗駅」に続き、一般向けの駅舎見学会がありました。
来年3月26日の開業まで100日をきり、いよいよといった感じです。
「新函館北斗駅」
すったもんだの末に、やっぱりといったネーミングでしたね
改札迄のエントランスは、道内産の杉材を使っていて、吹き抜けの部分が多く、開放感がありますね。
列車はありませんでしたが、ここに新幹線が到着します。
JR「函館駅」へ乗り換えの、在来線もホームへも直結しています
超レア!
(らしいです?)
ガラスに張ってあるシール(トンボ)の中に、数個、北斗市のキャラクター「ずーしーほっきー」があるそうです。
こんにちは、齋藤です~。
いよいよ12月になりまして、昼間からちらほら雪が降っております。
函館もこれから少しずつ雪が積もり、
雪景色に雪遊びに雪かきに・・・
最後のはちょっと億劫ですね(´~`)
寒い冬こそ暖まりたいなあと思いますが、そこで温泉などはいかがでしょうか?
函館なら大黒屋旅館!湯の川温泉も良いですが、
なんとテトラグループ初の東北地方に新しい仲間が増えました!
山形にございますリゾートホテル
テトラリゾート海麓園(仮称)です!
勿論天然温泉付き、
露天風呂やサウナもありますよ~
大きな宴会場は大人数でも
勿論対応可能です!
JR羽越本線『鶴岡駅』より車で20分/庄内空港より車で約10分
TEL:0235-76-3800 ご予約承り中です
冬の日本海を眺めながらゆっくり温泉につかる・・・最高ですね(´¬`*)
ぜひぜひ皆さんも足をお運びくださいませ!